ミックボイスを習得して憧れるあの人のような声に

    ミックスボイスとは?!

    最近よく聞くミックスボイスについてお話しますね。あまり聞いたことないですか?
    端的にいうと倍音です。地声と裏声のパワーバランスがとれており、かつ胸声区から頭声区までの共鳴が
    適切に行われている状態で発声される声と私は定義します。

    ※裏声は地声に匹敵するほど強さがある為、弱々しい音ではありません。
    複式呼吸を習得した状態において、声帯まわりの筋肉を鍛える必要があります。

    ご自身の声の音が単調で憧れるあの人のような声が出てないと思っていますか?
    ミックスボイスができるようになると憧れの人に近い声がでるようになり、あなたの本来もっている美しい声が再現できるようになります。

    音が聞こえる仕組み

    まず音が聞こえる仕組みですが、 ドラムのスネアを思い浮かべてください。
    音は空気中を振動が伝わっていき私たちの耳に音として聞こえてきます。
    ドラムを手で押さえた状態で叩いても音は鈍化してよく聞こえませんよね?
    振動させ、さらに適切に響かせることによって美しいサウンドが作り出されます。
    アコースティックギターなどは弦の振動によって音階を伴った音が、ギターボディを響かせることによって倍音ある美しいギターの音色へと変化していきます。
    弦の音だけだったら、なんともさみしいつまらない音になりますね。
    私たちの声も同様に、声帯を振動させ体を共鳴させることで美しい倍音のある音を作り出せます。


    共鳴腔

    ここで共鳴ということが大事になってきましたね。
    歌うときに響かせる空間部分を共鳴腔といいますが、歌で使うときに使うのは、咽頭腔・口腔・鼻腔・肺があります。
    鼻腔の共鳴一つとっても響かせる場所によって音も様々に変化します。
    息のコントロールと、鼻筋を響かせることによってキュートで美しいアリアナグランデさんのような声だったり、鼻の奥の空間に音をあてるような感覚で鼻の奥を閉鎖させて胸の響きを強くするとSIAさんのような特徴的な力強い声を表現できたりします。
    面白いですね!

    ロングトーンで筋力アップ♡

    次に、共鳴と同時に歌のための筋力を鍛える必要があります。
    地声と裏声の強化(匹敵しあう強さと技術力が必要)です。
    歌う時には40種類以上の筋肉が同時に作動し始めます。(参考:ゆーま.『禁断のボイストレーニング』)
    声帯を動かす筋肉群は不随意筋に属し直接意思ではコントロールできないため、その周辺の筋肉を鍛えていきます。

    ①まず、のどに力を入れないように注意し、3秒からはじめて、慣れたら5秒のロングトーンで楽に出せる音で練習します。
    ♪綺麗な音を保ったままだんだんと強く発声していきます。
    ※苦しいと感じたら正しくないと思ってください。
    (のどに力は入っていませんか?リラックスして♡)

    男性 地声A3付近 裏声A4付近
    女性 地声A3-C4 裏声A4-C5
    地声は『あ』、裏声は『ほ』
    ※C4はピアノの真ん中のド

    • ♪お好きな曲で憧れるシンガーの裏声が気持ちよく出るのであれば、曲の中の音を使って情感豊かに練習するのもよいですね。なんといっても楽しいですから。
    • ♪無理に大きな口をあけて不自然に声を出す必要はありません。自然に行っていきましょう。
    • ♪常日頃から腹式呼吸を意識して過ごしてくださいね。共鳴をおこなうには腹式呼吸ができている必要があります。
    次回②は共鳴についてです。

CONTACTお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。